• 本

真逆の般若心経 「無」を「有」で読む

出版社名 プレジデント社
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-8334-2498-1
4-8334-2498-3
税込価格 2,090円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

修羅の人生を見た元国際金融エコノミストが描く、276文字の新宇宙。

目次

第1章 なぜ『真逆の般若心経』か
第2章 お釈迦さまのイメージが変わる!!
第3章 『真逆の般若心経』を説き明かす
第4章 「五蘊」を有りのままに見る
第5章 生滅・垢浄・増減に徹する
第6章 五蘊を全開させる
第7章 菩薩の悟り:心に〓礙なし
第8章 三世諸仏の悟り:阿耨多羅三藐三菩提
第9章 真言の世界
第10章 修行を究める
終章 八二歳、わたしと『般若心経』
結び

出版社・メーカーコメント

『般若心経』の「無」を「有」に変える!?激戦の経済界を生きぬいて仏門に入った著者が明るく、ポジティブな新しい『般若心経』論を世に問う衝撃作!

著者紹介

水野 隆徳 (ミズノ タカノリ)  
1940年、静岡県の臨済宗妙心寺派の寺に生まれる。東京大学卒業後、富士銀行入行。調査部ニューヨーク駐在シニアエコノミストを経て独立。金融財政事情研究会ニューヨーク事務所所長、富士常葉大学学長、奈良学園理事、(公益財団法人)郷学研修所・安岡正篤記念館理事等を歴任。現在、禅と安岡教学に基づいて人道・政道・経営道を説く「水野塾」を主宰。1986年、白隠禅師ゆかりの松蔭寺の中島玄奘老師に弟子入り、2000年、赤根祥道師に学び、2001年より臨済宗向嶽寺派管長・宮本大峰老師に参禅、現在は臨済宗大本山向嶽寺塔頭にて独行に勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)