• 本

みんなのスタートアップスタジオ 連続的に新規事業を生み出す「究極の仕掛け」

出版社名 日経BP
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-296-00149-1
4-296-00149-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 182P 21cm

商品内容

要旨

スタートアップの9割は失敗する。それなのに、米シリコンバレーでは、新規事業や新しい企業を連続的に生み出す「スタートアップスタジオ」が台頭しつつある。そんな離れ業を成し遂げるスタジオとは、一体どんな仕組みなのか?財務的に成り立つのか?成功しているスタジオはどのくらいあるのか?本書はこの三つの疑問に答えつつ、起業の世界で旋風を巻き起こすスタートアップスタジオを徹底解剖する!

目次

1 スタートアップスタジオの基本(他のモデルとの比較)
2 スタジオのアプローチ(スタジオの設立
戦略
プロセス)
3 創業者の決定事項(経営上の決定事項
財務上の決定事項)
4 スタジオモデルの徹底分析(モデルの概要
収益確保
資金調達
出資比率
イグジットの成黒
「ベスト・イン・クラス」ケース
その他の前提条件)
5 まとめ(ステークホルダーにとっての意味
スタジオとイノベーション
業界の未来)

著者紹介

カナン,シルパ (カナン,シルパ)   Kannan,Shilpa
スタンフォード大学経営大学院で経営学修士(MBA)を取得。現在、アマゾンでプロダクトマネジャーを務めている。プライベートエクイティの技術投資でキャリアをスタート。数年で投資の基礎を身につけたのち、スタートアップの経営に興味を持つようになった。ペンシルベニア大学を最優秀(スンマ・クム・ラウデ)で卒業。同大学のウォートンスクールで経済学の学士、工学応用科学部でコンピュータサイエンスの応用科学の学士号を取得している
ピーターマン,ミッチェル (ピーターマン,ミッチェル)   Peterman,Mitchel
スタンフォード大学経営大学院で経営学修士(MBA)、ハーバード大学ケネディ行政大学院で行政学修士(MPA)を取得。これまで刑事司法とデジタルヘルス分野の複数のスタートアップと連携し、戦略的経営、マーケティング・コミュニケーション、事業開発など、さまざまな指導的役割を担ってきた。ノースウェスタン大学を優秀な成績(マグナ・クム・ラウデ)で卒業。同大学の専門職養成校の一つ、メディルジャーナリズム学院でジャーナリズム学士を取得し、経済学の学士号も持つ
露久保 由美子 (ツユクボ ユミコ)  
翻訳家。主な訳書に『アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方』(クロスメディア・パブリッシング)、共訳書に『米軍基地がやってきたこと』(原書房)など
及部 智仁 (オヨベ トモヒト)  
株式会社quantum代表取締役社長、共同CEO、東京工業大学イノベーションデザイン機構特任教授。世界トップクラスのベンチャービルダーを目指し、quantumを社内起業で創業。75社以上の大企業との新規事業開発、スタートアップへのハンズオン投資、ベンチャー組成を経験。また、SPORTS AIを起業し、開発したサッカーの戦況予測AIの事業売却を経験している。現在、東京工業大学の特任教授として世界を変える大学発スタートアッブを育てるプラットフォーム、GTIEを支援している。東京工業大学大学院技術経営専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)