• 本

やさしい信託法

出版社名 日本加除出版
出版年月 2023年6月
ISBNコード 978-4-8178-4890-1
4-8178-4890-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 155P 21cm

商品内容

要旨

信託って何?に一から答える。「一番わかりやすい信託の本」を目指しました!現役信託銀行員と弁護士が実務に即して徹底的にわかりやすく解説。豊富なイラスト、事例で解説、対話形式。

目次

序章
第1編 財産の管理のための信託(信託とは
信託事務の遂行
受益者の保護 ほか)
第2編 財産の承継のための信託(遺言代用信託
後継ぎ遺贈型受益者連続信託
事業承継のための信託(自己信託) ほか)
第3編 商事信託(商事信託の分類
運用を目的とする信託
投資信託 ほか)

著者紹介

田中 和明 (タナカ カズアキ)  
三井信友信託銀行株式会社法務部研究主幹。公益財団法人トラスト未来フォーラム研究主幹。東北大学法学部客員教授、慶應義塾大学大学院法務研究科非常勤講師、関西学院大学法学部非常勤講師、元一橋大学法学部客員教授ほか。法制審議会臨時委員(信託法部会)2004年10月〜2016年6月。一橋大学博士(経営法)
伊庭 潔 (イバ キヨシ)  
弁護士(下北沢法律事務所)。中央大学研究開発機構教授、筑波大学大学院非常勤講師。日弁連信託センターセンター長
後藤 出 (ゴトウ イズル)  
弁護士・ニューヨーク州弁護士(シティユーワ法律事務所)
笹川 豪介 (ササガワ ゴウスケ)  
弁護士・LINE Pay株式会社執行役員CISO IT統制本部長。中央三井信託銀行(現三井住友信託銀行)入社、2011年弁護士登録、2014年〜2016年岩田合同法律事務所。2019年より、インハウスハブ東京法律事務所、LINE株式会社情報セキュリティ室等を経て現職
杉山 苑子 (スギヤマ ソノコ)  
弁護士(青木・杉山・成瀬法律事務所)。名古屋大学法科大学院客員准教授。日弁連信託センター副センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)