• 本

子どもの才能を伸ばす最高の子育て 非認知能力×認知能力

出版社名 ソシム
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-8026-1416-0
4-8026-1416-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

子どもの自立のために「やってはいけないこと」&「やるべきこと」GoogleやAmazonも注目!「社会情動的スキル」を子どもに身につけさせる方法とは?全国学力・学習状況調査、ハーバード大学、OECD(経済協力開発機構)…etc世界中の研究が明らかにした子育ての新常識。

目次

1 非認知能力が注目される理由(世界で認められる非認知能力の重要性)
2 自立した大人に育てるために親がやってはいけないこと(最先端の研究でわかった子育ての新常識
子どもの自立をさまたげる親の×行動
子どものこまった言動 こんなときどうする!?)
3 非認知能力も認知能力も両方伸ばすために親がやるべきこと(認知能力と非認知能力
「目標を達成する力」を伸ばす方法
「他者と協働する力」を伸ばす方法 ほか)

著者紹介

浜野 隆 (ハマノ タカシ)  
お茶の水女子大学基幹研究院教授。専門は教育社会学・教育開発論。研究内容は「子育てと非認知能力」「家庭環境と学力」「教育格差」「保育・幼児教育」など多岐にわたる。文部科学省委託の「学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」の代表者として家庭環境と学力・非認知的能力の関係を分析。「全国学力・学習状況調査」個票データ貸与に関する有識者会議委員、世田谷区教育委員会教育研究アドバイザーとして教育行政にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)