• 本

そのまま仕事で使える英語表現189

ちくま新書 1735

出版社名 筑摩書房
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-480-07566-6
4-480-07566-6
税込価格 968円
頁数・縦 234P 18cm

商品内容

要旨

“Please”を使うのは上から目線?ビジネスメールの件名はどう書くのが正解?仕事や商談での英語では、ただ伝わるだけではなく、微妙なニュアンスの使い分けが不可欠です。ビジネスメールでそのままマネしたいフレーズから、会議やプレゼンで好印象を与える英語テクニック、上手に相づちを打つ方法、そしてチームを鼓舞する言葉まで。ベストセラー『日本人の9割が間違える英語表現100』の著者が、仕事で英語を使うことになったら知っておきたい、必携フレーズをお教えします。

目次

第1章 「第一印象」が大切!
第2章 押さえておきたい「ビジネス用語」
第3章 「ビジネスメール」を書いてみる
第4章 「仕事の進捗」をたずねる
第5章 上手に「相づち」を打とう
第6章 「自分の意見」をきちんと伝える
第7章 「許可」をとる・「依頼」する・「勧誘」する
第8章 「プレゼン」をものにする!
第9章 「チームワーク」を意識する
第10章 「ビジネスの心得」を先人に学ぶ

出版社・メーカーコメント

その表現、実は失礼かも? ビジネス英語は微妙な言葉選びが結果に大きく影響します。ただ伝わるだけでなく丁寧に伝えるための、そのまま使える必携フレーズ集。

著者紹介

クラフト,キャサリン・A. (クラフト,キャサリンA.)   Craft,Kathryn A.
アメリカ・ミシガン州生まれ。オハイオ州で育つ。ボーリング・グリーン州立大(BGSU)卒業。南山大学の交換留学生として来日。現在、英語月刊誌『ET PEOPLE!』を発行するかたわら、通訳、翻訳家としても活躍。子どもから大人まで幅広い年齢層への英語指導、和英辞典の執筆、英語教科書および参考書の作成にも携わる。現在、河合塾英語科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)