「ここ塗ってね」と画用紙を指差したわたしの指を丁寧に塗りたくってくれる特別支援学校って最高じゃない?
出版社名 | 飛鳥新社 |
---|---|
出版年月 | 2023年7月 |
ISBNコード |
978-4-86410-943-7
(4-86410-943-5) |
税込価格 | 1,500円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
発達が気になる子どもたちと学校生活を送る先生が伝えたい、「子育てのモヤモヤ」になんとなく寄り添うことば101。 |
---|---|
目次 |
1 春の授業 Apr.‐Jun. |
出版社・メーカーコメント
Twitterフォロワー7万人超! 発達が気になる子どもたちと学校生活を送る平熱先生の共感続出ツイートが待望の書籍化。「子育てのモヤモヤ」になんとなく寄り添ってくれる101本の言葉を、ポップなイラスト&わかりやすい解説とともに収録した一冊です。(著者プロフィール)平熱(へいねつ)……おもに知的障害をもつ子が通う特別支援学校で10年くらい働く現役の先生。小学部、中学部、高等部のすべての学部を担任し、幅広い年齢やニーズの子どもたち、保護者と関わる。「視覚支援」「課題の分解」「スモールステップ」「見えないところを考える」など、発達障害やグレーゾーンの子どもたちだけではなく、全人類に有効な特別支援教育にぞっこん。Twitter@365_teacher