• 本

変革せよ!企業人事部 テレワークがもたらした働き方革命

早稲田新書 017

出版社名 早稲田大学出版部
出版年月 2023年7月
ISBNコード 978-4-657-23008-9
4-657-23008-5
税込価格 990円
頁数・縦 216P 18cm

商品内容

要旨

もうこの流れは止められない。コロナ禍のもと一気に広まったテレワーク。人びとの働き方だけでなく、企業人事部にとってもドメイン・シフトの地殻変動をもたらしつつある。今後の日本企業の人事はどうあるべきか、人的資源管理研究の第一人者が展望する。

目次

第1章 パンデミック下のテレワークと働き方革命
第2章 企業人事部からみるテレワーク―グローバルHR担当者とのディスカッション(テレワークの現状と仕事への影響
海外オペレーションの状況
メンバーシップ型日本企業の諸問題は変わるのか
テレワークの「正」の側面と「負」の側面
海外子会社オペレーションの今後
日本人スタッフの海外派遣について)
第3章 越境テレワークから考える「駐妻」のキャリア(インターネット環境で大きく変わった海外生活
変わらないキャリア形成の厳しさ
社会に変わってほしいこと)
第4章 テレワークに伴う働き方革命と企業の人事権―法的視点から(整理解雇について
テレワークと「労働時間」について
人事権の行方
「配転」について)
第5章 これからの人材開発と人事ドメイン

著者紹介

白木 三秀 (シラキ ミツヒデ)  
早稲田大学名誉教授、国士舘大学大学院客員教授、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所顧問。1951年滋賀県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。国士舘大学政経学部助教授・教授、早稲田大学政治経済学術院教授などを経て、2022年4月より現職。専門は労働政策、国際人的資源管理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)