重力のからくり 相対論と量子論はなぜ「相容れない」のか
ブルーバックス B−2123
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2023年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-518462-2
(4-06-518462-2) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 268P 18cm |
商品内容
要旨 |
「質量」と「重さ」の違いとは?素朴な問いから「物理学最大の難問」まで一気読み!自然界を支配する4つの力の中で、最も身近で最弱の力。この宇宙に現在の構造をもたらした最大の貢献者でありながら、なぜか「標準模型」に含まれない異端児。そして、その発生源である質量が重力を生み出す理由は不明のまま―。「ニュートンが考えた重力」と「アインシュタインが考えた重力」はどう違う?「重力と加速度が等しい」とはどういうことか?「見えない質量」=ダークマターを見る方法は?万有引力のふしぎを徹底的に解き明かす! |
---|---|
目次 |
第1章 「質量」と「重さ」のからくり―「kg=重さの単位」ではなかった! |
出版社・メーカーコメント
最も身近な存在でありながら、この宇宙を記述する「標準モデル」に、なぜか含まれない異端児。「重力」とは、いったい何者なのか!?