• 本

2000年の桜庭和志

文春文庫 や43−5

出版社名 文藝春秋
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-16-792102-6
4-16-792102-2
税込価格 1,155円
頁数・縦 445P 16cm

商品内容

要旨

目立たない中堅プロレスラーに過ぎなかった男が、時代の要請に応えるように総合格闘技の世界へ。UFCのレジェンド、ホイス・グレイシーを107分の死闘の末に下し、総合格闘技界の主役となった。桜庭の格闘史を振り返りながら、グレイシー柔術とは、プロレスとは、総合格闘技とは何かに迫った渾身の一冊。

目次

ホール・オブ・フェイム
レスリング
最強の格闘技
UFC2
ヒクソン・グレイシー
道場破り
リアルファイト
PRIDE.1
キングダム
UFC JAPAN
新たなる舞台
PRIDE.4
DSE
悪役登場
柔術と異種格闘技戦
グレイシー柔術
ホイラー・グレイシー
対立する価値観
107分の死闘
ヘンゾ・グレイシーPRIDEからの離脱
HERO’S
DREAM
クインテット

著者紹介

柳澤 健 (ヤナギサワ タケシ)  
1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、メーカー勤務を経て、文藝春秋に入社。編集者として「Number」などに在籍し、2003年に退社、フリーライターとなる。07年に処女作『1976年のアントニオ猪木』(文藝春秋)を発表。10年「日本レスリングの物語」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)