• 本

意味変語彙力帳

出版社名 総合法令出版
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-86280-918-6
4-86280-918-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 230P 19cm

商品内容

要旨

若手社員とベテラン社員が使っているその言葉、本当に同じ意味ですか?ビジネスをもっと円滑にするのは世代を問わない語彙力だった!今さら聞けないあの言葉の意味も、この一冊でこっそり“完全理解”。

目次

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま〜ら行
知っておきたい間違えやすい言葉たち

出版社・メーカーコメント

言葉の「変化した意味」を知ってコミュニケーションをスムーズに!自分とは違う世代の人、上司や部下とコミュニケーションをとろうとして、どういうわけか言葉がうまく通じないなと感じたことはありませんか?本書では、世代によって意味の理解が違う言葉を、日常語の中から厳選。「本来の意味」と「変化した意味」との違いを、シュールなマンガとともに解説しています。本書を読めば、自分が認識していた意味は“どちら”だったのかを知ることも、部下や上司がどういう意図で使用していたのかを知ることも可能に!この一冊でコミュニケーションをもっとスムーズに!

著者紹介

神永 曉 (カミナガ サトル)  
辞書編集者。元小学館辞典編集部編集長。1956年、千葉県生まれ。80年、小学館の関連会社尚学図書に入社。93年、小学館に移籍。尚学図書に入社以来、37年間ほぼ辞書編集一筋の編集者人生を送る。『日本国語大辞典 第二版』『現代国語例解辞典』『使い方の分かる類語例解辞典』など多数の辞典を担当。2017年2月に小学館を定年で退社後も、『日本国語大辞典 第三版』に向けての編纂事業に参画している。また、NPO法人「こども・ことば研究所」を共同設立し、「辞書引き学習」を広める活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)