マンガでわかるマクロ経済学
出版社名 | 新星出版社 |
---|---|
出版年月 | 2023年9月 |
ISBNコード |
978-4-405-10428-0
(4-405-10428-X) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 255P 21cm |
商品内容
要旨 |
景気、金利、物価、為替のつながりも財政政策、金融政策の効果も知識ゼロから理解できる。経済も個人投資もマクロで先読みできる! |
---|---|
目次 |
1 マクロ経済学で何がわかるのか? |
出版社・メーカーコメント
「マクロ経済学」をマンガと会話形式の解説でやさしく、楽しく解説していく経済学の入門書。マクロ経済学はある国の経済がどのようなしくみになっているかについて、経済全体を大きく捉えて分析する手法。GDPがどのように決定されるのか。3つの決定モデル「45度線分析」「IS−LM分析」「AD−AS分析」はマクロ経済学の基本中の基本ですが、経済学を学んだことのない人でも順を追って理解できるように解説。さらに、経済現象の連鎖についても解説を広げ「米国や欧州が利上げをするとなぜ円安になるのか」「日本もインフレで国民が苦しんでいるのに、なぜ日銀だけは金融緩和を継続するのか」など、ビジネスや投資などで先読みできる力も身につく一冊です。