ヒトラーはなぜ戦争を始めることができたのか 民主主義国の誤算
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4−13
出版社名 | 亜紀書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年9月 |
ISBNコード |
978-4-7505-1817-6
(4-7505-1817-4) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 485P 19cm |
商品内容
要旨 |
他国が脅威として現れたとき、民主主義はどう対応すればいいのか。自国のリーダーが無謀で危険、あるいは無能とわかったとき、私たちはどう行動すべきか―平和を望む民意を背景に、ヒトラーに譲歩を重ねる英首相チェンバレン。ナチの脅威を一人訴え続けるチャーチル。孤立主義の立場から機を窺う米大統領ローズヴェルト。国内で粛清の嵐を吹き荒らすソ連のスターリン。様々な思惑が交錯しながら、世界は戦争への道を進んでいく。アメリカを代表する歴史家が、一九三〇年代から四〇年代初頭における民主主義の危機と覚醒を鮮やかに描く。 |
---|---|
目次 |
1 危機(首相の野望―「生存圏」の拡大 |
出版社・メーカーコメント
《 民主主義の危機から、戦争は現れる 》格差、移民、差別、陰謀論……分断社会に解決策を示せないリベラル諸国。渦巻く不安と不信、露わになるナチズムの脅威。アメリカを代表する歴史家が描く、緊迫の第二次大戦前夜。