• 本

新渡戸稲造壁を破る言葉

出版社名 三笠書房
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-8379-2956-7
4-8379-2956-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 221P 18cm

商品内容

要旨

没語90年―いまこそ知りたい「希望の言葉」。「がん哲学」提唱者の医師であり、新渡戸稲造研究の第一人者でもある著者が厳選。逆境に立ち向かう者へ40のメッセージ。

目次

1章 逆境にどう立ち向かうか(天をうらむな
自分の使命を見つけた人は強い ほか)
2章 進む勇気、立ち止まる勇気(立ち止まることも勇気である
“無頓着”ほど強いものはない ほか)
3章 自分に負けない生き方(志を立てて、それを心に刻み込め
「徳目」を思考、行動の根底にすえる ほか)
4章 いかに「命を燃やす」か?(苦しくても「心の扉」は開けておくこと
「それでも笑う」ことが大事である ほか)

出版社・メーカーコメント

「天をうらむな」「悲哀はあなたを強くする」「それでも笑うことが大事である」−−いまこそ知りたい新渡戸稲造の「希望の言葉」

著者紹介

樋野 興夫 (ヒノ オキオ)  
順天堂大学名誉教授、新渡戸稲造記念センター長、恵泉女学園理事長、一般社団法人がん哲学外来名誉理事長。1954年、島根県生まれ。医学博士。米国アインシュタイン医科大学肝臓研究センター、米国フォックスチェイスがんセンターなどを経て現職。2008年、「がん哲学外来」を開設。癌で不安を抱えた患者と家族を、対話を通して支援する個人面談である「がん哲学外来」の活動を続けている。また新渡戸稲造研究の専門家として、新渡戸稲造の「志」を国内外へ広めるための活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)