• 本

悟れる「生き方」と「死に方」

出版社名 プラチナ出版
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-909357-87-8
4-909357-87-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 21cm

商品内容

要旨

本書では、「幽界をスリ抜ける方法」=「生き方」と「死に方」を完全網羅し、詳解しています。この極意をあなたが実践し「幽界をスリ抜け」、教育指導を受ければ、自動的に、あなたは「悟れる人」になれるのです。

目次

第1章 仏教の目標を「悟り」から衆生を救う「輪廻解脱」に変える
第2章 新発見の地球と人類の歴史、戦争が続く世界の動向
第3章 幽界の罠にはまり、76%の人が「輪廻コース」の渦の中
第4章 「転生コース」に進むために「幽界」をスリ抜ける極意
第5章 「命の神様」に生命をリセット、「転生コース」が本当のゴール
第6章 400年ぶりの仏教改革、供養は不要とお釈迦様は教えられた
第7章 お墓の役割は納骨と人生回顧、暮らしが変化し、墓守りがいない
第8章 納骨した墓の守りがいないと、別の「納骨方法」が必要になる
第9章 これからのお墓の取扱い、承継者がいれば改葬(A)
第10章 残すお墓はメンテフリーの「あ〜と母碑」に改葬する

著者紹介

黒木 貞彦 (クロキ サダヒコ)  
世直シ作家・税理士。1942年生まれ、1967年広島大学政経学部を卒業。1968年税理士試験に合格し、1970年株式会社黒木会計を創業する。1972年宅地建物取引士試験合格。2002税理士法人黒木会計を設立し、相続対策指導を重点的に行い、ノウハウを蓄積する。2020年妙合株式会社の社長に就任し現在に至る。鈴峯女子短期大学講師、広島経済大学講師、広島文化学園大学客員教授(2009年10月から2019年9月まで)を歴任。租税訴訟学会会員。また、日本各地で講演会の講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)