• 本

部下を活かすマネジメント“新作法” 上司の悩みスッキリ解決!

出版社名 労務行政
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-8452-3452-3
4-8452-3452-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 301P 19cm

商品内容

目次

第1部 ここまで変わった!マネジメント“新作法”20(働き方の変化
キャリアと育成
上司力(部下指導)
組織運営(チーム力)
多様性(ダイバーシティ&インクルージョン)
人事・賃金制度)
第2部 人を活かす5社の企業インタビュー(ヤフー株式会社―社員の才能と情熱を解き放つ!キャリア自律を尊重しながら組織成長を目指す
ニューホライズンコレクティブ合同会社―退職・離職後の社員の「幸せな独立」まで支援することで人材革命を起こす
株式会社ローランズ―“優遇”では個人も組織も成長しない。障がい当事者75%のチームで「排除なく、誰もが花咲く社会」を目指す!
株式会社ノジマ―社会課題の解決とパーパス経営で、人を動機づけ、活躍支援する
サイボウズ株式会社―囲い込まずオープンで自由な組織へ!「複業」を通じて社員の自立と幸福を追求する)

著者紹介

前川 孝雄 (マエカワ タカオ)  
株式会社FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師。人を育て活かす「上司力」提唱の第一人者。株式会社リクルートで『リクナビ』『ケイコとマナブ』『就職ジャーナル』などの編集長を経て、2008年に株式会社FeelWorks創業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業と出版事業を営む。「上司力研修」「50代からの働き方研修」「ドラマで学ぶ『社会人のビジネスマインド』」、eラーニング「パワハラ予防講座」「新入社員のはたらく心得」等で、400社以上を支援。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に株式会社働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、一般社団法人企業研究会研究協力委員サポーター、一般社団法人ウーマンエンパワー協会理事等も兼職。30年以上、一貫して働く現場から求められる上司や経営の在り方を探求し続けており、人的資本経営、ダイバーシティマネジメント、リーダーシップ、キャリア支援に詳しい。連載や講演活動も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)