• 本

ワーキングメモリによる実態把握と学習支援ができる本 つまずき分析チェック表と学習方法シートつき

学研のヒューマンケアブックス

出版社名 Gakken
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-05-802129-3
4-05-802129-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

ふだんの姿からつまずき理由をつかみ解決!

目次

国語(そうたさんのケース 読み書きにつまずく
ひろとさんのケース 読み書きが苦手
りつさんのケース 読み書きが苦手
はやてさんのケース 読み書きができない
ゆいさんのケース1 習字が苦手
さくらさんのケース 漢字を書くことを嫌がる
のあさんのケース 漢字を書くことが苦手
あおいさんのケース 文章の読解が苦手)
算数数(ゆいさんのケース(2) 算数が苦手
ふうかさんのケース 算数が苦手
がくさんのケース 学力が低下)
自分たちでやってみよう!つまずき分析(つまずき分析チェック表のタイプ結果
本書に収録されているシートのデータ名一覧
問題に対する対策例
付録)

出版社・メーカーコメント

学習場面での子どもの姿を「つまずき分析チェック表」で捉え、ワーキングメモリの特徴や発達特性など学習困難の背景と支援の方向性を知る。それを「学習方法シート」で保護者・本人や支援者と情報共有したり、一緒に学習方針を立てたりして実際に支援を行う。

著者紹介

湯澤 正通 (ユザワ マサミチ)  
広島大学大学院教育学研究科教授。1992年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)