• 本

凡人が天才に勝つ方法 自分の中の「眠れる才能」を見つけ、劇的に伸ばす45の黄金ルール

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-492-04729-3
4-492-04729-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 325P 19cm

商品内容

要旨

「当たって砕けろ」の精神で、とにかく「数」をこなす。「好き」のデータ化で、自分らしさを磨く。いまこそ磨くべき「10大能力」はこれだ!…etc.その他大勢からいっきに抜け出す生き方、動き方、働き方。大事なのは「仕事ができるプロ」になって「凡人集団の先頭」に立つこと。

目次

序章 誰の中にも「天才力」はある―まずは「5つのステップ」で、自分の才能を目覚めさせる!
第1章 自分の中の「才能」を見つけよう―「自分は天才じゃない」、だからこそできることがある!―天才じゃない人間がヒットを生む「8つのコツ」
第2章 「眠れる才能」を呼び覚まし、自分の実力を120%引き出す方法―「超バランス型人間」の時代がやってきた!プロデューサー視点で見た「伸びる人」「伸びない人」の決定的差
第3章 「天才」に勝てるのは、「プロ」である―世の中で本当に重宝されるのは「プロの仕事ができる人」である 「天才」「プロ」「アマチュア」の法則
第4章 「普通の人」でも必ず輝ける!「本物のプロ」になるためのマインドのつくり方―つんく♂流「4ステップ」で仕事の迷いがなくなる!
第5章 視点・発想の転換で、仕事がどんどん面白くなる!普通の仕事を「最高の仕事」に変える方法―人を惹きつけるアイデアを生む「5つのコツ」&発想が無限に湧く「3つの法則」
第6章 令和時代に求められる、「最高のプロデュース力」の磨き方―どんな仕事にも必要な「6つの必須能力」とは?
第7章 自分の可能性を広げるために「とにかく今日からできること」教えます!―誰でも実現できる!「キラキラの人生」の手に入れ方

出版社・メーカーコメント

僕は天才じゃない。だから「超一流のプロ」になった−−。「自分の中にある才能を見つけ、どう伸ばすのか」を、つんく♂が語る。

著者紹介

つんく♂ (ツンク)  
1968年10月29日生まれ、大阪府出身。音楽家、TNX株式会社代表取締役。1988年にシャ乱Qを結成、1992年にメジャーデビューし「シングルベッド」「ズルい女」など4曲のミリオンセラーを記録。1997年より日本を代表するヴォーカルユニット「モーニング娘。」のプロデュースを開始し、1999年には「LOVEマシーン」が176万枚以上のセールスを記録。「ハロー!プロジェクト」をはじめ数々のアーティストのプロデュースやサウンドプロデュースを手がけ、現在JASRAC(日本音楽著作権協会)登録楽曲数は2000曲を超える。2015年、喉頭がんにより喉頭全摘出手術を受けたことを公表。現在はハワイに拠点を置き、国民的エンターテイメントプロデューサーとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)