• 本

社会にひらく社会調査入門

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-623-09626-8
4-623-09626-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 253P 21cm

商品内容

要旨

社会調査のその先にも視角を広げた初学者向けテキスト。社会調査の多様な手法、さらには調査時の作法や倫理などの基本を解説するとともに、一歩踏み込んで社会へ果敢に関与していく術を模索する。

目次

社会と関わり、社会を知る
第1部 社会を知る方法(社会調査とはなにか
まち歩きから始めよう
参与観察法 ほか)
第2部 社会を発見する(「社会問題」にかかわる社会調査
日本・世界の地方社会における調査と準備
広義のホームレスと世帯内貧困を捉える ほか)
第3部 社会にひらく(子どもたちはどのようにSNSを利用しているのか
社会と協働し「多様な」被災経験を調査する
「まちづくり」に踏みこむ意義と限界 ほか)

著者紹介

文 貞實 (ムン ジョンシル)  
1995年明治学院大学大学院社会学研究科社会学・社会福祉学専攻博士課程単位取得満期退学。2018年博士(社会学、甲南大学)。現在東洋大学社会学部社会学科教授
山口 恵子 (ヤマグチ ケイコ)  
2002年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2006年博士(社会学、東京都立大学)。現在東京学芸大学教育学部教授
小山 弘美 (コヤマ ヒロミ)  
2014年首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。2016年博士(社会学、首都大学東京)。現在関東学院大学社会学部現代社会学科准教授
山本 薫子 (ヤマモト カホルコ)  
2001年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。2006年博士(社会学、東京都立大学)。現在東京都立大学都市環境学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)