• 本

Python科学技術計算 物理・化学を中心に

DIGITAL FOREST

出版社名 東京化学同人
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-8079-2057-0
4-8079-2057-X
税込価格 5,720円
頁数・縦 454P 26cm

商品内容

要旨

それ、Pythonで自動化してみませんか。NumPy、SciPy、Matplotlib、pandasなどの既存のライブラリを使って科学技術計算を手軽に実践。豊富な例で手順をしっかり解説。結果をグラフや表にして可視化。多岐の分野での応用が可能。データの統計処理に最適。

目次

1 はじめに
2 Python言語のコア1
3 簡単なプロットとグラフ
4 Python言語のコア2
5 IPythonとJupyter Notebook
6 NumPy
7 Matplotlib
8 SciPy
9 pandasでのデータ解析
10 科学的プログラミング

著者紹介

大窪 貴洋 (オオクボ タカヒロ)  
1976年大分県に生まれる。2005年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現千葉大学大学院工学研究科准教授。専門:無機化学、物理化学。博士(工学)
松本 洋介 (マツモト ヨウスケ)  
1975年神奈川県に生まれる。2004年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現千葉大学国際高等研究基幹准教授。専門:天体プラズマ物理学。博士(理学)
飯島 隆広 (イイジマ タカヒロ)  
1973年愛知県に生まれる。2002年金沢大学大学院自然科学研究科博士課程修了。現山形大学学士課程基盤教育院教授。専門:物理化学。博士(理学)
堀田 英之 (ホッタ ヒデユキ)  
1985年大阪府に生まれる。2014年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現名古屋大学宇宙地球環境研究所教授。専門:太陽・恒星物理学。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)