• 本

高校生が書いたきっと好きになる数学 複雑な計算なしに図とストーリーで数学を理解する頭をつくる本

出版社名 小学館クリエイティブ
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-7780-3593-8
4-7780-3593-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 403P 21cm

商品内容

要旨

数学の面白さに目覚めてしまう本。図形で紹介 数学が少し苦手でも面白さを実感できます。

目次

第1部 純粋な星が輝く数学の夜空(数学の言語と文法
ストローの穴の数は1つか、2つか?
数学の塔 1階には公理がある)
第2部 自由な雲が浮かぶ数学の野原(次元の限界を数学で超える
無限を超え、さらなる無限な無限へ)
第3部 宝物が隠れている数学の森(問題の中に隠された鳩を探して
マグカップの中、シナモンパウダーのワルツ
地球の正反対にある縁を探して)
第4部 数学の目で見る世界(最も効率的な方法を探して
人生はゲームで、ゲームは数学だ
実用的な数学の最高峰、微積分
カオスの中で未来を見通す数学)

出版社・メーカーコメント

受験大国・韓国でいちばん売れた数学本(2021〜2022年)◇ストローの穴は1つ? 2つ?◆揺れ動くテーブルの傾きを直すには?◇カフェが同じ場所にたくさんあるのはなぜ?なんの繋がりもないようなこの問題、すべて数学で解決できます!抽象的な数学の理論を、具体的なストーリーで解説する「数学エンターテインメント」!松丸亮吾さん推薦帯付き!!