• 本

あなたは大学で何をどう学ぶか 一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル

出版社名 化学同人
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-7598-2348-6
4-7598-2348-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 167P 21cm

商品内容

要旨

あの大企業も実践!!悩める大学生に伝授する研究生活のための創造的思考術。海外の大学で副学長を務める著者が現地でも実践する問題解決のための科学的方法論。

目次

1 大学生活を通じて学ぶべきこととは
2 問題解決の方法論
3 問題解決の方法論を使って研究テーマを考える
4 研究室に入る前に考えるべきこと
5 研究生活で直面するトラブルに対応する
6 問題解決の方法論を今後に活かす

著者紹介

西山 聖久 (ニシヤマ キヨヒサ)  
タシケント工科大学(ウズベキスタン)教授、副学長。株式会社発想工房代表取締役。博士(工学)。2003年に早稲田大学理工学部卒業、2008年に英国バーミンガム大学機械工学科博士課程修了。株式会社豊田自動織機勤務、名古屋大学工学部・大学院工学研究科講師、名古屋大学国際機構国際連携企画センター特任講師を経て、現職。専門は、価値工学(VE)・発明的問題解決手法(TRIZ)といった経営管理手法を活かした工学教育の研究(とくに英語教育、留学生教育、創造性教育など)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)