商品内容
目次 |
はじめに 「母指CM関節症」の有無からあなたの未来の健康状態が見える |
---|
目次 |
はじめに 「母指CM関節症」の有無からあなたの未来の健康状態が見える |
---|
0100000000000034550201
4-426-12958-3
あなたの親指、付け根が出っ張って痛みませんか? 母指CM関節症のことがよくわかる本
笠原巖/著
自由国民社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/01/34550201.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
◆あなたの親指、こんな症状に心当たりがありませんか?「ペットボトルやビンの蓋が痛くて開けられない」「スマホを持ったときに痛い」「包丁を持って力を入れると痛い」……当てはまる方は、「母指CM関節症」かもしれません。</p>◇本書「はじめに」より抜粋−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−「母指CM関節症」の有無からあなたの未来の健康状態が見える−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−私の治療院には「親指の付け根が出っ張って痛む」「ペットボトルのふたを開ける時に痛む」「ちょっと力を入れただけで痛むので、家事にやる気が起こらずイライラし、手を抜いてしまう」「(痛みが)なかなかよくならず、親指の力も弱くなってきた」このような患者さんがとても多く訪れます。私は柔整師として、このような症状で来院してきたり、また整形外科から「母指CM関節症」と診断されて転療してくる患者さんにも多く接してきましたが、実はこんな症状の人たちは「(手の)使いすぎ」や「(軟骨の)すり減り」「老化」などの単純な原因ではないのです。思い当たる原因がないにもかかわらず親指の付け根が出っ張って痛む人と、歳を重ねたりいくら手を酷使してもまったく痛みが起こらない人もいます。同じ条件下で生活してきたにもかかわらず、なぜ痛む人と、何にも異常のない人に分かれるのでしょうか?この「差」や「真実」を正しく知ることこそ改善・寛解への近道になると考えているのです。