• 本

るるぶ毎日5分でまなびの種まきかがくのおはなし

出版社名 JTBパブリッシング
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-533-15716-5
4-533-15716-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 272P 21cm

商品内容

要旨

宇宙、地球、生きもの、からだ、乗りもの、植物…。興味が広がるテーマがいっぱい!対象年齢3歳〜(よみきかせ)小学校低学年(ひとり読み)。

目次

なんでかせきできょうりゅうのくらしがわかるの?
スイッチをおしたらきかいがうごくのはなんで?
うちゅうじんっているの?
くだものややさいのなかみはどうなっているの?
ちかてつはどうやってつくったの?
うんちやおしっこをがまんしてもだいじょうぶ?
ミミズはからだがきれてもいきられるのはなぜ?
みずたまりのみずはどこにきえるの?
へんしんするたべものってなに?
キノコって、きのこどもなの?
おんせんといえのおふろはなにがちがうの?
コップのうしろにいるものな〜んだ?
どうぶつえんのゴリラはいつかニンゲンになるの?
いしでどうろにえをかけるのはなぜ?
つきにウサギはほんとうにいるの?
せはどうしてのびるの?
サクラはなぜはるになるとさくの?
ジェットコースターがさかさまになってもおちないのはなぜ?
どうしてにおいをかんじるの?
たまごをゆでるとかたまるのはなぜ?〔ほか〕

著者紹介

辻 健 (ツジ タケシ)  
筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。専攻は理科教育学。横浜市の小学校で17年間勤務し、2015年より現職。日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、NHK「ふしぎエンドレス」「ツクランカー」番組制作委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)