• 本

新SDGs論 現状・歴史そして未来をとらえる

出版社名 人言洞
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-910917-11-5
4-910917-11-X
税込価格 2,090円
頁数・縦 183P 19cm

商品内容

目次

第1部 SDGsのルーツを探る(SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?
持続可能な開発(SD)とは何か?
ミレニアム開発目標(MDGs)
ESD・地球市民教育)
第2部 グローバル課題の戦後史(戦後4つのグローバル課題
南北問題―開発と援助
環境問題―公害と熱帯林
人権問題―「誰一人取り残さない」
東西問題―核と平和)
第3部 SDGsの未来(2030年以降のグローバル課題
SDGsを「自分事」に)

著者紹介

田中 治彦 (タナカ ハルヒコ)  
1953年東京生まれ。上智大学名誉教授、日本社会教育学会名誉会員、(認定NPO)開発教育協会監事、(学)東京YMCA学院評議員、龍ケ崎市最上位計画策定審議会副会長。(財)日本国際交流センター、岡山大学、立教大学、上智大学を歴任。専門は、開発教育、生涯教育、SDGs論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)