まんがでわかる賀川豊彦と考えるボランティア 関東大震災100年with KAGAWA
出版社名 | 家の光協会 |
---|---|
出版年月 | 2023年12月 |
ISBNコード |
978-4-259-52205-6
(4-259-52205-1) |
税込価格 | 600円 |
頁数・縦 | 63P 26cm |
商品内容
目次 |
“まんが”関東大震災そのとき賀川豊彦は(富士山みえる) |
---|
まんがでわかる賀川豊彦と考えるボランティア 関東大震災100年with KAGAWA
出版社名 | 家の光協会 |
---|---|
出版年月 | 2023年12月 |
ISBNコード |
978-4-259-52205-6
(4-259-52205-1) |
税込価格 | 600円 |
頁数・縦 | 63P 26cm |
目次 |
“まんが”関東大震災そのとき賀川豊彦は(富士山みえる) |
---|
0100000000000034561288
4-259-52205-1
まんがでわかる賀川豊彦と考えるボランティア 関東大震災100年with KAGAWA
関東大震災100年事業賀川豊彦とボランティア実行委員会/編 富士山みえる/まんが
家の光協会
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/88/34561288.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
ボランティアの父から学ぶ、相互扶助の精神</b>今から100年前に起きた関東大震災。当時、被害が深刻だった東京・本所地域に拠点を構えて、被災地の救援を指導した賀川豊彦。「ボランチャー」という言葉を使い、若者たちに復興支援を呼びかけ、現在につながるような被災地支援のあり方を模索した賀川豊彦は、「ボランティアの父」でもあります。関東大震災のときの、賀川の支援活動の先駆性や、現在まで続く賀川の影響やその価値を、まんがで紹介します。