• 本

ボヘミアンの文化史 パリに生きた作家と芸術家たち

出版社名 平凡社
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-582-83939-5
4-582-83939-8
税込価格 3,520円
頁数・縦 319P 19cm

商品内容

要旨

自由奔放で、規範に囚われず、気ままな放浪生活を送る若者たち。19世紀前半パリで誕生し、その後一世紀にわたり文学と芸術の領域で大きな意義を有した彼らの美学、思想、習俗を浮き彫りにする。

目次

第1章 パリ・ボヘミアンの誕生
第2章 ミュルジェール『ボヘミアン生活の情景』
第3章 政治の季節
第4章 第二帝政期の変化
第5章 ボヘミアンからパリ・コミューンの闘士へ
第6章 芸術家集団の変容―イドロパツトからシャ・ノワールへ
第7章 放浪とダンディスムのはざまで
第8章 二十世紀初頭のボヘミアン群像
第9章 外国人とパリのボヘミアン文化

出版社・メーカーコメント

『ラ・ボエーム』や『レント』に登場する自由奔放な芸術集団。19〜20世紀の小説、詩、日記から彼らの心性と美学を解明する。

著者紹介

小倉 孝誠 (オグラ コウセイ)  
1956年生まれ。東京大学大学院博士課程中退、文学博士(パリ・ソルボンヌ大学)。現在、慶應義塾大学教授。近代フランスの文学と文化史を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)