• 本

教養としての「日本人論」

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-04-400790-4
4-04-400790-X
税込価格 2,420円
頁数・縦 465P 19cm

商品内容

要旨

日本人の原像を知れば、私たちの歩むべき未来が見えてくる。そうだったんだ!歴史と文化でひもとく私たちのルーツ。150項目で分かる!

目次

第1章 日本の国家と民族の起源
第2章 神道―日本独自の宗教
第3章 仏教の日本的展開
第4章 儒教と国学
第5章 異国に対する優越感と劣等感
第6章 日本独自の文化
第7章 明治維新と近代の日本
エピローグ

出版社・メーカーコメント

古代から根付く習俗や、神道・仏教などの信仰、伝統文化にまつわる、知っておきたい知識を徹底解説! さらに、日本人が懐き続けた異国への憧憬や、明治維新と近代の戦争などから、日本人の内面を深掘りする。

著者紹介

瓜生 中 (ウリュウ ナカ)  
1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆、講演をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)