• 本

皮膚はいつもあなたを守ってる 不安とストレスを軽くする「セルフタッチ」の力

草思社文庫 や5−3

出版社名 草思社
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-7942-2705-8
4-7942-2705-1
税込価格 990円
頁数・縦 221P 16cm

商品内容

要旨

人とうまくかかわることができず、一人で孤独や不安を抱え込んでしまう人が増えている。本書は身体心理学者である著者が、セルフタッチやセルフマッサージなどの「セルフケア」を通じ、自分の手で自分の心身を癒やし、健康で幸福な状態に保つ具体的方法を提案する。緊張やストレスが続いている人も、体の強張りにそっと手を当てて緩めてあげることで、心も緩み、安心できるようになる。日常的に自分に触れ、自分の実在感を意識することによって、自分という存在のかけがえのなさを再認識できる一冊。

目次

1章 人はみな「ひとり」から始まる(触れ合いの制限で気づかされたもの
出会いの場で起こる原初的なコミュニケーション ほか)
2章 自分を愛するセルフタッチ(境界としての皮膚の役割
ストレスを感じたときにしている身だしなみ行動 ほか)
3章 あなたをストレスから守る皮膚の力(葛藤する皮膚と心
皮膚は脳のように刺激に応答している ほか)
4章 幸せはいつも皮膚から生まれる(オキシトシンは自分で増やせる
五感を刺激する ほか)

出版社・メーカーコメント

好評のロングセラー『手の治癒力』『人は皮膚から癒される』に続く最新作、待望の文庫化。人とうまくかかわることができず、一人で孤独や不安を抱え込んでしまう人が増えている。本書は身体心理学者である著者が、セルフタッチやセルフマッサージなどの「セルフケア」を通じ、自分の手で自分の心身を癒やし、健康で幸福な状態に保つ具体的方法を提案する。緊張やストレスが続いている人も、体の強張りにそっと手を当てて緩めてあげることで、心も緩み、安心できるようになる。日常的に自分に触れ、自分の実在感を意識することによって、自分という存在のかけがえのなさを再認識できる一冊。

著者紹介

山口 創 (ヤマグチ ハジメ)  
1967年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。専攻は健康心理学・身体心理学。桜美林大学教授。臨床発達心理士。タッチングの効果やオキシトシンについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)