• 本

日本の城年表 古代から現代まで城の変遷が劇的にわかる

朝日年表シリーズ

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-02-334139-5
4-02-334139-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 255P 21cm

商品内容

要旨

基本年表×深掘り年表で城がわかる!鳥瞰図や古絵図など、歴史的資料も満載!時代を動かした名城にフォーカス、歴史のランドマーク16。熊本城・安土城・姫路城・江戸城・五稜郭・グスクなど。

目次

第1章 縄文時代から弥生時代まで
第2章 飛鳥・奈良時代
第3章 平安時代
第4章 鎌倉時代
第5章 室町・安土桃山時代
第6章 江戸時代
第7章 明治〜昭和時代
第8章 現代

出版社・メーカーコメント

「基本年表」と「深掘り年表」で城のルーツや進化、変遷がひと目で分かる『古代から現代まで時代の流れが劇的にわかる 日本史年表』続編。戦国ファンにも人気の高い名城画家・香川元太郎氏の緻密で臨場感ある鳥瞰イラストと図版資料を多数掲載します。

著者紹介

西ヶ谷 恭弘 (ニシガヤ ヤスヒロ)  
横浜市中区出身。専修大学法学部卒。東京大学大学院文学研究科国史研究生、立正大学文学部講師、月刊『歴史手帖』編集長などを経て1984年より日本城郭資料館長。現在日本城郭史学会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)