• 本

ねじ式紅い花 漫画アクション版 つげ義春カラー作品集

出版社名 双葉社
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-575-31852-4
4-575-31852-3
税込価格 3,080円
頁数・縦 146P 26cm

商品内容

要旨

1969年に「漫画アクション」で再録された「紅い花」「もっきり屋の少女」「李さん一家」等の8作に「蟹」(ガロ・増刊号)を特別収録。伝説の「ねじ式」は元版の二色ページを倍増、扉絵も改訂した別バージョン。発表から半世紀余りを経てますます輝きを増す傑作群が掲載時の色版を忠実に復元して甦ります。

出版社・メーカーコメント

国際的評価が高まり、マンガ家ではただ二人、芸術院会員に推薦された生きるレジェンド、つげ義春。映画、文学、音楽、演劇・・・60年代後半のカウンターカルチャーを担う中心があった「ガロ」に発表され、それ以降のマンガ表現の革新をもたらした作品群には二色カラー版が存在した。1969年に「漫画アクション」で再録された「紅い花」「もっきり屋の少女」「李さん一家」の8作がそれで、なかでも伝説の「ねじ式」は元版の二色ページを倍増(16ページ)し扉絵も改訂した別バージョンとしてマニアにのみ知られた作品。「つげ全集」でも読むことができない異校版に、新たに2色カラー「夜のふくらみ」(15p)を加えた新編集版を雑誌サイズ、当時のカラーを忠実に復元した、ファン垂涎の愛蔵版。

著者紹介

つげ 義春 (ツゲ ヨシハル)  
1937(昭和12)年、東京葛飾生まれ。小学校卒業前後から中華屋、メッキ工などアルバイトや職を転々とし、職業として漫画家を目指す。1955(昭和30)年に単行本『白面夜叉』で本格デビュー。貸本漫画を経て、1965年から「月刊漫画ガロ」に発表した諸作で漫画界芸術界に衝撃を与える。連作「無能の人」をはじめその作品群は新たなファンを生み続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)