国境の人 間宮林蔵 探検家にして幕府隠密、謎多き男の実像を追う
出版社名 | 草思社 |
---|---|
出版年月 | 2024年3月 |
ISBNコード |
978-4-7942-2714-0
(4-7942-2714-0) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 325P 19cm |
商品内容
要旨 |
奇跡の海峡突破を成し遂げた男を突き動かした「大義」とは―。列強のアジア進出で緊張高まる江戸後期に、国内外を雄飛し続けた男の生涯! |
---|---|
目次 |
第1章 探検家の揺りかご |
出版社・メーカーコメント
奇跡の海峡突破を成し遂げた男を突き動かした「大義」とは−−列強のアジア進出で緊張高まる江戸後期に、国内外を雄飛し続けた男の生涯!江戸後期の探検家、間宮林蔵。名前は有名だが、間宮海峡発見の実際や、蝦夷地での測量、アイヌの妻の存在など、知られざる点も多い。また、蝦夷地から帰還後の後半生は、シーボルト事件の密告者と噂されたり、幕府隠密として活動するなど、暗い影が。著者は、林蔵の足跡を求めて、サハリンの間宮海峡からアムール川流域、日本国内の林蔵ゆかりの地までを徹底踏査。林蔵が残した大いなる遺産を明らかにする。