• 本

微視的精神医学私記 黒木俊秀著作選集

出版社名 創元社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-422-11826-0
4-422-11826-9
税込価格 2,970円
頁数・縦 255P 20cm

商品内容

目次

1 門前小僧の習い(はじめての神田橋講義
精神科臨床医の養成に王道なし ほか)
2 雑念の鉱石(精神医学西南学派縁起
エニグマとドグラ・マグラ―諸岡存助教授の関わり ほか)
3 星々を見送る(池田先生との冒険
大きな腕の中に抱えられて―追悼 中尾弘之先生 ほか)
4 「本」であそぶ(「変わり者」のパノラマ図鑑(『異常性格の世界』解説)
『分裂病の回復と養生』“書評” ほか)

著者紹介

黒木 俊秀 (クロキ トシヒデ)  
九州大学大学院人間環境学研究院臨床心理学講座・教授。国立病院機構肥前精神医療センター臨床研究部・顧問。特定非営利活動法人九州大学こころとそだちの相談室・理事長。宮崎県出身。1983年、九州大学医学部卒。医学博士、臨床心理士。佐賀医科大学講師、九州大学大学院医学研究院准教授を経て、2007年より国立病院機構肥前精神医療センター臨床研究部長、2010年より同医師養成研修センター長(兼任)。2013年4月より現職。肥前精神医療センター・臨床研究部顧問を兼務。2021年〜現在、九州大学大学院人間環境学府附属総合臨床心理センター長を兼務。専門:臨床精神医学、臨床心理学。所属学会:日本精神神経学会、日本森田療法学会、日本うつ病学会、など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)