• 本

読むだけで身体と心がととのうヨガ 人生が輝く魔法のヨガ・メソッド50

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-391-16150-2
4-391-16150-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

読んでいるだけなのに、姿勢や呼吸や心がととのっていく…。その独特の感覚と共に、気がつけば「生き方」までととのっている不思議な一冊!

目次

第1章 「身体」がととのうヨガの知恵(頭のてっぺんをクレーンで引き上げるイメージで背骨をぶら〜んと伸ばそう。
骨盤底を軽くつまんで、スッと引き上げる感覚をつかむと元気がみなぎってくる。 ほか)
第2章 「呼吸」がととのうテクニック(全身の毒素を吐き出して空っぽの肺に新鮮な酸素をたっぷり取り込もう。
いち、に、さん、し…。カウントしながら息を長〜く吐く「長生き呼吸」。 ほか)
第3章 「脳」に効くヨガのアプローチ(脳の疲れをリセットして一瞬で集中力がUPする「止める呼吸法」。
喉の奥でシュー。「音の呼吸」で、脳内を鎮め、解きほぐそう。 ほか)
第4章 「心」が落ち着くヨガの教え(「はろー○○さん」とあいさつするだけで、心がすーっと楽になる。
ありのままの現実を受け止める「言葉」が見つかるとなぜか気持ちが落ち着いてくる。 ほか)
第5章 「人生」がととのうヨガの哲学(人生最後の瞬間を想像してあらゆるものを手放すと新しい自分と出会える。
キラキラしていた瞬間を思い出し、幸せな感覚をつくり、その感覚で毎日を過ごそう! ほか)

出版社・メーカーコメント

ポーズをとらなくてもOK! 読むだけ(絵を見るだけ)で体の力が抜け、メンタルが整う、簡単&ユニークなヨガのワークを紹介。

著者紹介

綿本 彰 (ワタモト アキラ)  
日本ヨーガ瞑想協会会長。幼い頃より、父であり、同協会の名誉会長である故綿本昇からヨガを学ぶ。神戸大学卒業後、インドに渡りヨガ、瞑想、アーユルヴェーダを研修。1994年にヨガ、瞑想の指導をスタートし、長きにわたって日本のヨガ界をリードし、2021年に、厚生労働省が委託する働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」でヨガを指導/監修。現在は、日本各地でヨガや瞑想の指導、指導者の育成にあたるほか、世界各国でヨガや瞑想の指導、YouTubeで積極的なコンテンツ提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)