阿部次郎ルネサンス 研究の新地平
出版社名 | ぺりかん社 |
---|---|
出版年月 | 2024年3月 |
ISBNコード |
978-4-8315-1663-3
(4-8315-1663-5) |
税込価格 | 4,730円 |
頁数・縦 | 278P 21cm |
商品内容
要旨 |
『三太郎の日記』の著者として大正教養主義を牽引し、半世紀以上も日本の青年に多大な影響を与え続け、哲学・美学から日本文化研究まで幅広い業績を残した阿部次郎(1883‐1959)―“教養教育”が危機に瀕している現在、人文学“知の巨人”ともいうべき阿部について、東北帝国大学教員時代を中心に、学者としての思想や活動のみならず、教育者や家族としての側面まで、多様なアプローチからその人物研究をさらに押し開く― |
---|---|
目次 |
1 阿部次郎の全体像を考える(阿部次郎と人文学の未来 |