ファセット・アプローチとデータ分析事例 データサイエンスのもうひとつの源流
MINERVA社会学叢書 67
出版社名 | ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年3月 |
ISBNコード |
978-4-623-09642-8
(4-623-09642-4) |
税込価格 | 6,050円 |
頁数・縦 | 276P 22cm |
商品内容
要旨 |
本書は、社会学、心理学、統計学の諸領域で広く世界に知られたLouis Guttmanが、ファセット・アプローチの名のもとに構築した社会調査の理論と方法を、データ分析事例によりながら、独自の視座から再検討するものである。ファセット・アプローチがどのように創造されたかを跡づけ、近年におけるそのリバイバルの研究動向を精査し、その上で、今後の応用研究の方向を示唆する。 |
---|---|
目次 |
ファセット・アプローチとは何か―ファセット・デザイン、ファセット・アナリシス、ファセット・セオリー |