• 本

めざせ!国内外来生物マスター 2

国内外来生物にもっとくわしくなろう

出版社名 フレーベル館
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-577-05199-3
4-577-05199-0
税込価格 3,850円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 めざせ!国内外来生物マスター

商品内容

要旨

国内外来生物のことがもっとわかる!国内外来生物対策のためになにをしているの?ため池を再生する「かいぼり」ってなに?

目次

生き物の「生息環境」に注目!
1章 水辺の国内外来生物(アユ
コイ
モツゴ
ニホンヒキガエル
ゲンジボタル)
2章 里山・山地の国内外来生物(キタキツネ
キジ
オキナワキノボリトカゲ
ヒラタクワガタ
オオバコ)
3章 シマノ国内外来生物(トノサマガエル
ガジュマル
ホンドイタチ
ニホンジカ)
4章 国内外来生物と環境保全〜ゆたかな生態系を守るために〜(条例でとりしまる
わなでつかまえる
地域の集団だけを育てて放す
生き物の生育環境を守る)

著者紹介

五箇 公一 (ゴカ コウイチ)  
国立環境研究所生態リスク評価・対策研究室室長。専門は、外来生物や農薬による生態リスクの研究。1990年に京都大学大学院修士課程修了後、宇部興産株式会社に入社し、農薬研究開発の仕事に就く。在職中に博士号を取得し、1996年に国立環境研究所に入所。著書多数。官公庁のプロジェクトにも専門家として関わるほか、メディアでも活躍し、外来生物問題への理解をひろめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)