• 本

サンフランシスコ講和と日本外交

出版社名 吉川弘文館
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-642-03934-5
4-642-03934-1
税込価格 8,800円
頁数・縦 355,9P 22cm

商品内容

要旨

1951年の講和条約は、領土、賠償、戦争責任などの戦後処理問題に加え、「植民地帝国」の清算という難題にも直面した。米国の思惑を背後にして講和条約体制を築く日本外交の苦闘を軸に、沖縄「密約」の問題にも迫る。

目次

第1部 講和条約体制の形成とその揺らぎ(講和と安全保障
講和条約と領土・領域問題
戦争賠償と経済協力
講和条約と戦争責任問題
「帝国の解体」と講和条約体制の揺らぎ)
第2部 講和後のアジアと日本(日韓会談と請求権問題―いわゆる「徴用工」問題を中心に
「地域主義」をめぐる戦後アジア外交
コロンボ・プラン東京会議(一九六〇年)と日本)
第3部 沖縄返還交渉と「密約」の虚実(事前協議制をめぐる攻防と「核密約」
沖縄「密約」の構図)

著者紹介

波多野 澄雄 (ハタノ スミオ)  
1947年、岐阜県に生まれる。現在、筑波大学名誉教授、外務省「日本外交文書」編纂委員長、国公立文書館アジア歴史資料センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)