• 本

健達ねっとで1億回読まれている認知症がわかるコラム 25人の認知症のプロが解説!

出版社名 メディカル・ケア・サービス
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-05-802171-2
4-05-802171-3
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

いま知っておきたい!認知症の常識が変わる最新のトピック。この知識と対応があれば認知症はこわくない!

目次

1章 予防編 認知症の発症や進行を防ぐためにできること(“FINGER”で認知症予防
認知症を生じにくい人とは?認知症の促進因子と抑制因子
認知機能を良好に保つ“認知レジリエンス”とは ほか)
2章 診断編 認知症に気づき、支えるためにできること(認知症は、早期の段階での“気づき”が大切
認知症の早期発見における画像診断の大切さ
認知症を知り、“心が晴れる”対応を ほか)
3章 ケア編 認知症を受けとめ、寄り添うためにできること(Withコロナにおける認知症サポート
“理想の介護”にこだわらず、認知症の人に寄り添うケアを
言葉だけに頼らず、相手の“背景”に心を向けたコミュニケーションを ほか)

出版社・メーカーコメント

家族の介護と健康をサポートする「健達ねっと」は750万PVの健康情報サイト。認知症研究の第一人者や介護のエキスパートらによるコラムは約1億回も読まれてきた。今回は認知症のコラムを厳選し、最新の認知症が学べる1冊。

著者紹介

古和 久朋 (コワ ヒサトモ)  
神戸大学大学院保健学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)