• 本

たんぱく質&脂質データBOOK 筋肉を効率よくつける おいしいレシピ87

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-02-333389-5
4-02-333389-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

筋トレ効果を最大限にするたんぱく質・脂質・糖質・ロイシン・ビタミンD・エネルギー、全1,000データ収録。

目次

1 筋肉をつけるために必要なたんぱく質のこと(筋肉はたんぱく質でできている
筋肉をつけて基礎代謝を上げるメカニズム
たんぱく質&脂質の効果的なとり入れ方 ほか)
2 筋肉をつけるためにおすすめのたんぱく質&脂質食品データBOOK(動物性の高たんぱく&低脂質食品Best25
植物性の高たんぱく&低脂質食品Best25
家で食べるならどっちがおすすめ? ほか)
3 高たんぱく&低脂質の食材で作る筋肉をつけて体を変えるレシピ(筋肉をつけて体を変えるための献立
高たんぱく・低脂質食材
筋トレおすすめ食材)

出版社・メーカーコメント

タンパク質摂取の盲点、脂質オーバーにならないために、タンパク質の働きやタンパク質を効果的にとるための基本のこと、筋トレ時のとり方、他のおすすめ栄養素などをわかりやすく解説。食品、外食、コンビニ食に分けて、タンパク質、脂質、糖質、ビタミンC、ビタミンD、BCAAをデータとして掲載。自炊派におすすめのレシピも多数紹介。

著者紹介

藤田 聡 (フジタ サトシ)  
立命館大学スポーツ健康科学部・研究科教授。2002年南カリフォルニア大学大学院博士号修了。博士(運動生理学)。2006年テキサス大学医学部内科講師、2007年東京大学大学院新領域創成科学研究科特任助教を経て、2009年より立命館大学に着任。米国生理学会(APS)や米国栄養学会(ASN)より学会賞を受賞。2021年に長年の研究に基づき企業の健康経営をサポートする(株)OnMotionを設立
牛尾 理恵 (ウシオ リエ)  
東京農業大学短期大学部を卒業後、栄養士として病院の食事指導に携わる。料理の制作会社に勤務後、料理研究家として独立。手軽に作れてバランスがよい料理や、おいしくてやせるレシピに定評がある。39歳でダイエットを決意し、8カ月で−10kgを達成。それ以降、筋トレと食事管理を徹底し、現在はトレイルランニングのレースに参加するなど、仕事とプライベートを充実させるべく「大変なことこそ笑顔で楽しむ」をモットーに、日々新しいことに挑戦中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)