• 本

なぜ金利が上がると債券は下がるのか? 世界でいちばんやさしい債券の本

全訂版

出版社名 ビジネス教育出版社
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-8283-1070-1
4-8283-1070-3
税込価格 1,870円
頁数・縦 290P 21cm
シリーズ名 なぜ金利が上がると債券は下がるのか?

商品内容

要旨

金利は“決まる”ものか“決める”ものか?国際政治を読むには債券が必須!なぜ債券は金利の代表選手のような顔をしているのか?

目次

序章―その1 債券ってなに?
序章―その2 金利・利回り入門
第1章 債券初めて物語
第2章 債券にはどんな種類がある?
第3章 債券のゆりかごから墓場まで
第4章 この程度は知っておきたい債券の投資尺度(初級)
第5章 そもそも金利はなぜ変動するの?第6章 もう一歩進んだ債券の投資尺度を考える(中級)
第7章 この程度はマスターしておきたい金利のデータ
第8章 先物、オプション取引と言ってもそれほど難しくないよ!

著者紹介

角川 総一 (カドカワ ソウイチ)  
昭和24年、大阪生まれ。証券関係専門誌を経て、昭和60年、(株)金融データシステムを設立し代表取締役就任。わが国初の投信データベースを管理・運営。マクロ経済から個別金融商品までにわたる幅広い分野をカバーするスペシャリストとして、各種研修、講演の他、FP等通信教育講座の講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)