• 本

一寸法師先生!出番です 日本昔ばなしと仏教者との対話

出版社名 あいり出版
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-86555-114-3
4-86555-114-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

目次

第1章 誠実さ(親心と誠実さ
誠実さをひもとく
一寸法師の誠実さ
坂井田和尚のエピソード
誠実さのための二つの実践)
第2章 初心(現在の教育環境と初心
初心をひもとく
一寸法師の初心
青山和尚のエピソード
初心のための二つの実践
まず大人が変わる)
第3章 葛藤(葛藤を避けさせる学校教育
葛藤・葛藤保持力をひもとく
一寸法師の葛藤
後藤和尚にエピソード
『新玉泥中異』
葛藤保持力のための二つの実践)
第4章 勇気(勇気を見失った現代の教育
勇気をひもとく
一寸法師の勇気
横江和尚のエピソード
勇気のための二つの実践)
第5章 素直さ(素直になれない諸事情
素直さをひもとく
一寸法師の素直さ
五十部和尚のエピソード
素直さのための二つの実践)

著者紹介

大竹 稽 (オオタケ ケイ)  
共悦の哲学者、教育者。1970年愛知県生まれ、旭丘高校出身。東大理系、文系と二度やめ、哲学の道に進む。「ネガティヴを受け容れて共悦への力に変える」が哲学と教育指導の軸。「こども禅大学」や「思考塾」主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)