• 本

誠実な投資 お金から自由になれる「長期投資」の鉄則

出版社名 徳間書店
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-19-865801-4
4-19-865801-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 236P 19cm

商品内容

要旨

インフレが続く限り、アクティブファンドがインデックスを凌駕する!新NISA、投資信託、アクティブ運用、積み立て。資産を6000億円までに育てた「つみたて王子」がたどり着いた投資の最適解。

目次

1章 将来に不安がある人ほど、長期投資をするべき理由
2章 長期投資をするなら投資信託が良い理由
3章 私が、長期積立投資ファンドを作った理由
4章 新NISAで投資信託を買うなら?
5章 インフレ時代を生き抜く、良いアクティブファンドの選び方
6章 積立投資を始める前に、導入するべき日頃の習慣
7章 投資家マインドを持つことで、自分も社会も豊かになる

出版社・メーカーコメント

インフレが続く限り、アクティブファンドがインデックスを凌駕する!資産を6000億円までに育てたつみたて王子がたどり着いた投資の最適解とはーー新NISAがスタートし、より「長期投資」に注目が集まる昨今。つい先日「長期投資」を主眼とする“なかのアセットマネジメント”を設立した中野氏が長期投資の思考法を伝授します。投資すべき企業を見極めるために必要なプロセス、長期投資をすることでの社会的効能、自動的に富が増えるポートフォリオ(人生設計)の組み立て方など長期投資のイロハがこの一冊に!

著者紹介

中野 晴啓 (ナカノ ハルヒロ)  
なかのアセットマネジメント代表。1963年、東京生まれ。明治大学商学部卒業。セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか外国籍投資信託をはじめとした海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。2006年セゾン投信を設立、2007年4月代表取締役社長、2020年6月より代表取締役会長CEO就任。2023年6月退任後、同年9月なかのアセットマネジメント設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)