• 本

T/S

出版社名 筑摩書房
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-480-80517-1
4-480-80517-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 280P 20cm

商品内容

要旨

演劇で世界は変えられるか?未来は変えられるか?そもそも世界が演劇なのか?未来は夢なのか?そしてぼく/わたしは何者なのか―。『cocoon』『∧∧∧かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと―』『BOAT』『equal』…「マームとジプシー」を率いる演劇界の若きトップランナーが自身の演劇論と半生を率直に、かつプレイフルに綴る未曾有の自伝的フィクション!!

出版社・メーカーコメント

もし自分が「サヤカ」という女の子として生まれていたら−−自身の演劇遍歴と演劇論を虚構に託して演劇界の俊英が綴る未曾有の自伝的フィクション!

著者紹介

藤田 貴大 (フジタ タカヒロ)  
1985年4月生まれ。北海道伊達市出身。桜美林大学文学部総合文化学科にて演劇を専攻。2007年マームとジプシーを旗揚げ。以降全作品の作・演出を担当する。作品を象徴するシーンを幾度も繰り返す“リフレイン”の手法で注目を集める。2011年6月‐8月にかけて発表した三部作『かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。』で第56回岸田國士戯曲賞を26歳で受賞。以降、様々な分野の作家との共作を積極的に行うと同時に、演劇経験を問わず様々な年代との創作、近年は展示作品などにも取り組む。2013年に太平洋戦争末期の沖縄戦に動員された少女たちに着想を得て創作された今日マチ子の漫画『cocoon』を舞台化(2015年、2022年に再演)。同作で2016年第23回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)