• 本

アンリくん、どうぶつだいすき

出版社名 徳間書店
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-19-865827-4
4-19-865827-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 61P 22cm

商品内容

要旨

アンリくんは、フランスにすんでいます。ねこのミシェルくんもフランスにすんでいます。ふたりは、きしゃにのっていっしょにのうじょうへでかけました。のうじょうには、どうぶつがたくさんいます。アンリくんは、どうぶつがだいすき。でも、ミシェルくんはどうぶつはにがてだといいます。ほんとかな?アンリくんと、ねこのミシェルくんの、たのしいお話を3つおさめました。『こんにちは、アンリくん』とあわせて読んでほしい、文字をおぼえはじめた子どもにぴったりのよみものです。小学校低・中学年〜

出版社・メーカーコメント

アンリくんは、フランスにすんでいます。なかよしのねこのミシェルくんも、同じ家にすんでいます。ふたりはおばさんの住む農場にあそびにいきました。農場には、いろいろな動物がいます。ミシェルくんは、牛や馬、犬、ニワトリ、どの動物も「がまんできない」といいます。動物は、みんなきらい! という第一話。ある日、アンリくんはミシェルくんを、昼ご飯にしょうたいします。ミシェルくんは、ナプキンを見て、これはなに? フォークを見て、なにに使うの? と、テーブルマナーを知りません。出てくる料理にもあまり気が乗らず…。ミシェルは、うちに帰って、たっぷりミルクを飲みました!という第二話。ミシェルくんが薬がほしいというので、アンリくんはいっしょに薬局に行きます。薬剤師さんに「熱はあるの?」ときかれ、「ありません」「おなかが痛いの?」「いいえ」「頭がいたいの?」「いいえ、薬をほしがっているのは、ぼくじゃなくて、ネコのミシェルくんです」とアンリくん。でも、ほんとうは…? 楽しいお話が3つ入った『こんにちは、アンリくん!』続刊です。

著者紹介

ヴァシュロン,エディット (ヴァシュロン,エディット)   Vacheron,Edith
1927年、アメリカ、ウィスコンシン州ミルウォーキーで生まれる。両親はフランス人で、家庭内ではフランス語がつかわれていた。ウィスコンシン大学でフランス語と図書館学を学ぶ。図書館勤務の後、フランス語教師としてアメリカ、フランスで勤めた。アメリカで初級フランス語の教科書作成にも携わった。作品に『こんにちは、アンリくん』(徳間書店)がある。2021年没
カール,ヴァージニア (カール,ヴァージニア)   Kahl,Virginia
1919年、アメリカ、ウィスコンシン州ミルウォーキーに生まれ、育つ。ミルウォーキー・ダウナー・カレッジで美術を専攻し、続けてウィスコンシン大学で図書館学を学んだ。卒業後はミルウォーキー公共図書館にライブラリー・アシスタント兼デザイナーとして勤務。1943年からアメリカ軍が運営する図書館に、図書館員として駐在し、その時にヨーロッパのあちこちを旅したことが、後の絵本作りに生かされている。1954年にはじめての絵本『ウォルフガングはでかけた!』(未邦訳)を刊行し、ユーモラスな物語とシンプルでかわいらしいイラストで、人気となる。2004年没
松井 るり子 (マツイ ルリコ)  
岐阜市生まれ。出版社勤務を経て、子育てや子どもの本についての執筆、講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)