• 本

〈生かし生かされ〉の自然史 共生と進化をめぐる16話

出版社名 岩波書店
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-00-005063-0
4-00-005063-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 11,178,5P 19cm

商品内容

要旨

地球上の生命はみな、単独では生きてゆけない。動物と植物の持ちつ持たれつの関係や、驚きの生存戦略、進化と生態系をめぐる複雑な仕組みを、最先端の研究を踏まえ、時に皮肉も交え軽妙な筆致で綴る。トリビア満載、ユーモア満点。視野の広さと確かな知見に基づく、生きものと科学への愛に溢れたエッセイ集。

目次

1 生きるための知恵(生きる力
プロメテウスの贈り物
相方探し
キリンのくび、パンダの腸内フローラ)
2 植物の妙計(ランの美しい誘惑
植物の奸計あれこれ
芳香とキューピッド
禁断の果実イチジク)
3 共生の謎(菌類異聞
平和共存の森
緑の上陸作戦)
4 進化と生態系をめぐる綾(意外に保守的な文化戦略
雑草をつくる神の手
生きものたちの眠れぬ夜
カタールの青い芝
植物の底力と多様性をめぐる迷走)

出版社・メーカーコメント

地球上の生命はみな、単独では生きてゆけない。動物と植物の持ちつ持たれつの関係や、驚きの生存戦略、進化と生態系をめぐる複雑な仕組みを、最先端の研究を踏まえ、時に皮肉も交え軽妙な筆致で綴る。トリビア満載、ユーモア満点。視野の広さと確かな知見に基づく、生きものと科学への愛に溢れたエッセイ集。カラー図版あり。

著者紹介

渡辺 政隆 (ワタナベ マサタカ)  
1955年生まれ。サイエンスライター、日本サイエンスコミュニケーション協会会長、東北大学特任教授、同志社大学客員教授。東京大学大学院農学系研究科修了。専門は科学史、進化生物学、サイエンスコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)