• 本

世界の国旗図鑑 歴史とともに進化する国旗

改訂3版

出版社名 偕成社
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-03-529580-8
4-03-529580-9
税込価格 2,860円
頁数・縦 295P 21cm
シリーズ名 世界の国旗図鑑

商品内容

要旨

IOC・IPC加盟国に加えて、日本未承認独立国・非独立国の国旗・域旗を掲載。旗を知ることで、見えてくることがある!

目次

アジア
ヨーロッパ
アフリカ
北アメリカ
南アメリカ
オセアニア

出版社・メーカーコメント

全独立国とIOC加盟地域の域旗の国旗、200以上の最新版を全て紹介。国のデータ、国の成り立ち、国旗のいわれをわかりやすく説明。国旗の比率も明記。あわせて、約40の非独立国である主な地域、海外領土、日本未承認独立国の興味深い国旗も紹介。さらに「幕末世界の国旗本を読む」など、国旗を心から愛する著者ならではのユニークなコラムも収録した、読んで楽しい、見て楽しい国旗図鑑。

著者紹介

苅安 望 (カリヤス ノゾミ)  
日本旗章学協会前会長。旗章学協会国際連盟フェロー。米国フラッグ・リサーチセンターフェロー。1949年千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。三菱商事株式会社東京本社、ニューヨーク支社、メルボルン支社食料部門勤務を経てヤマサ醤油株式会社取締役国際部長・顧問を歴任し2015年退職。2000〜2023年日本旗章学協会会長。2001年旗章学協会国際連盟加盟。2009年アジア初の国際旗章学会議開催。2019年第28回国際旗章学会議でヴェクシロン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)