• 本

認知症の人が元気になる介護が楽になるペップトーク 魔法の言葉かけ

出版社名 中央法規出版
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-8243-0102-4
4-8243-0102-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 189P 21cm

商品内容

要旨

認知症の夫と私の楽しい暮らしを実現するペップトーク。

目次

序章 夫の認知症がわかるまで―不安な日々にペップトークが元気をくれた
第1章 ペップトークで認知症ケアをとらえ直す
第2章 ペップトークを活用した言葉かけの変換例
第3章 セルフペップトーク―介護の日々に大切なのは自分を満たすこと
第4章 デイサービス大作戦!
終章 お伝えしたいこと―よりよいコミュニケーションのために

著者紹介

おやの めぐみ (オヤノ メグミ)  
1961年生まれ。約30年以上にわたり、小屋野恵として「子育てを楽しく!」を目指して活動。執筆した子育て関連書籍は20冊以上あり、海外でも翻訳出版されています(共著、企画・編集を手がけた書籍を含めると30冊以上)。子育てに関する講演は300回以上をかぞえ、ユーモアを交えた明るい語り口は「心が落ち着く」「ほっとする」と好評。2022年、11歳年上の夫がアルツハイマー型認知症と判明し落胆する日々のなか、「ペップトーク」と出合い、介護生活が明るく楽しくなることを実感。ペップトークの講師資格を取得し、「介護者を少しでも楽にしよう!」をモットーに、介護に役立つペップトークの普及活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)