ファシリテートのうまい先生が実は必ずやっている「問いかけ」の習慣
出版社名 | 明治図書出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-18-241825-9
(4-18-241825-5) |
税込価格 | 2,266円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
商品内容
目次 |
第1章 すべては「問いかけ」から始まる |
---|
ファシリテートのうまい先生が実は必ずやっている「問いかけ」の習慣
出版社名 | 明治図書出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年8月 |
ISBNコード |
978-4-18-241825-9
(4-18-241825-5) |
税込価格 | 2,266円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
目次 |
第1章 すべては「問いかけ」から始まる |
---|
0100000000000034635939
4-18-241825-5
ファシリテートのうまい先生が実は必ずやっている「問いかけ」の習慣
片山紀子/編著 山地芽衣/〔ほか〕執筆
明治図書出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/39/34635939.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
子どもたちが主体的に考え、動く教室をつくりたいのに、うまくいかない。そんな先生は、子どもの前で「話しすぎ」ていませんか?オランダの学習風景との比較から、学級・授業場面ごとの具体的な言葉まで、「教師が話さず、子どもに問いかける」方法が身につく1冊。