• 本

マンガでわかる!小学生から知っておきたいお金のトラブル回避術

こどもと生活シリーズ

出版社名 主婦と生活社
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-391-16173-1
4-391-16173-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 152P 21cm

商品内容

要旨

ICカードを使ったキャッシュレス決済など、目には見えにくいお金の利用が増えている今、トラブルは身近なところにひそんでいます。そして、お金はあつかい方しだいであなたを天国にも地獄にも連れていきます。自分は大丈夫と思わずに、お金がからむことには危険センサーを働かせてください。

目次

第1章 お金の貸し借りは軽い気持ちでしちゃダメ!
第2章 使っている感覚がない…キャッシュレス決済の落とし穴
第3章 ゲーム課金で高額な請求がきてしまった!?
第4章 フィッシングサイトにあわてない!
第5章 犯罪につながるお金のトラブル
第6章 おうちの人と話し合おう!お金のルール
知っておきたい!法律マメ知識

出版社・メーカーコメント

貸し借りや、ICカードの使いすぎ、ゲーム内課金、フィッシング詐欺など、子どを取り巻く金銭トラブルの回避術を漫画で解説。

著者紹介

菊地 幸夫 (キクチ ユキオ)  
1957年生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。元最高裁判所司法研修所刑事弁護教官。現在は、東京・千代田区にある番町法律事務所に勤める。全国の学校、企業、団体、自治体などでの講演活動のほか、テレビ番組のコメンテーターとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)