うさぎ
はじめての大喜利えほん
出版社名 | ポプラ社 |
---|---|
出版年月 | 2024年9月 |
ISBNコード |
978-4-591-18303-8
(4-591-18303-3) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 33P 18×18cm |
商品内容
要旨 |
子どもに大ウケ!読み聞かせお笑い絵本第2弾! |
---|
うさぎ
はじめての大喜利えほん
出版社名 | ポプラ社 |
---|---|
出版年月 | 2024年9月 |
ISBNコード |
978-4-591-18303-8
(4-591-18303-3) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 33P 18×18cm |
要旨 |
子どもに大ウケ!読み聞かせお笑い絵本第2弾! |
---|
0100000000000034647353
4-591-18303-3
うさぎ
倉本美津留/作 長田悠幸/絵
ポプラ社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/53/34647353.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
「M−1グランプリ」の放送作家と人気漫画家が、子どもに向けて本気で考えた大喜利えほん第2弾!!*****こたえはたくさん、あるんです。ピョン ピョンしながら、みつけよう!−−ヨシタケシンスケ(イラストレーター、絵本作家)*****【お題】「ピョン ピョン」この音は、何が来る音?ページをめくるたび、予想外の姿で登場する「うさぎ」に大笑い!楽しいオノマトペと繰り返しの笑いがハマる!大喜利の発想をベースにした、子どもの笑い脳が育つ読み聞かせ絵本。≪編集者のおすすめコメント≫子どものころから笑いのセンス、発想力が身につく! 画期的な絵本シリーズ「はじめての大喜利えほん」の続編です。「ピョン ピョン」という音を聞いて、みなさんは何が来ると想像しますか? うさぎ、それとも……? 爆笑必至の展開はもちろん、鮮やかな色合いと楽しいオノマトペの響きで、赤ちゃんから大人まで思わずにっこりできる1冊です。